東京都千代田区に本社を構えるHashLink株式会社(代表取締役:李炫雨、以下HashLink)は、P2E(プレイ・トゥー・アーン)ブロックチェーン競馬ゲーム『UNIVERSAL STALLION』(URL:https://universalstallion.io)の第2回クローズドβテストを2024年4月26日から開始します。テスト開始に先立ち、本日より参加者を募集いたします。
このテストに参加することで、より洗練されたUNIVERSAL STALLIONの体験が可能です。世界に一頭の、あなただけの最強馬を育てましょう!UNIVERSAL STALLION(ユニスタ)は、リアルな競馬の世界を追求したブロックチェーンゲームです。馬主になり、伝説の名馬を自分好みに育てたり、実在する血統を組み合わせて自分だけの競走馬を育成したりすることができます。競走馬としてレースに勝利することで賞金やアイテムを獲得できるほか、引退後も種付け権や繁殖牝馬を取引することで通貨を獲得することができます。
さらに、UNIVERSAL STALLIONは『MONGz UNIVERSE』経済圏の第1弾として位置づけられ、経済圏のガバナンストークンであるMUCがゲーム内で使用できます。MUCは4月19日に暗号通貨取引所への上場が予定されています。
本日より、1,000名規模の第2回クローズドβテストの参加者を募集いたします。応募の詳細は以下の通りです。
– 募集受付期間:4/9(火) 16:00 〜 4/16(火) 23:59
– 募集人数:1,000名(応募が1,000名を超える場合は抽選)
– 対象デバイス:iOS/Android
– 推奨環境:iOS 12.0以上/Android8.0以上
– 当選通知:4/17(水)
– βテスト実施期間:4/26(金)〜5/7(火)(12日間を予定)
※βテスト期間は予告なく変更される場合があります
– 第1回クローズドβテストに参加された方は抽選なく参加できます
『Multi Universe Central(MUC)』について
MUCは、ゲームやNFTなど様々なブロックチェーンプロジェクトを擁し、上場前から10万人以上のホルダーを抱え、10万個を超えるオンチェーンデータを持つ『MONGz UNIVERSE』経済圏のトークンシステムです。現在、MUCのエコシステムに属するNFTプロジェクトには、今年リリースが控えている競馬P2Eゲーム『UNIVERSAL STALLION』のほかに、PFPプロジェクトの『Tokyo Mongz Hills Club』や『PEACHz.MOMO』があります。このエコシステムの主な特徴は、各プロジェクトに紐づくトークンがMUCと一定の割合で交換可能であることです。例えば、『Tokyo Mongz Hills Club』や『PEACHz.MOMO』のIPトークンである『MZC』は、独自のスワッププールでMUCと1:1の比率で交換できます。
また、今回のGate.ioへの上場によって、『UNIVERSAL STALLION』を含むMUCを利用可能なゲームの認知度が一段と向上することが期待されます。
HashLinkは、各プロジェクトのIPトークンとMUCの結びつきにより形成される新たなトークノミクスに基づき、CommSeed Koreaが進めるウェブトゥーン、ゲーム、アニメーションなど多岐にわたるコンテンツを集約したWeb3事業と協力して、Mongz Universe経済圏を一層強化してまいります。
コメントは閉じられましたが、トラックバックとピンバックは受付けます。